2020年3月9日月曜日

ドン・キホーテ MUGA ストイックPC2 にLinuxをインストールしたときの音が出ないトラブルの解消法(完結版) | 日々のメモ帖 by holidaybuggy1980 holidaybuggy1980
300 300

ドン・キホーテ MUGA ストイックPC2 にLinuxをインストールしたときの音が出ないトラブルの解消法(完結版)

前回、ドン・キホーテで購入したMUGA ストイックPC2というノートパソコンにLinuxディストリビューションのひとつである、Zorin OS 15 Liteをインストールした際、音が出ないトラブルを解消しましたが、新たに、ヘッドホンを挿してもパソコンのスピーカーから音が出るという問題が発生しました。

今回は、問題点の解決方法について書いていきたいと思います。

解決方法


ACPIのイベントにより、ヘッドホン端子が挿入されたときは、スピーカーの音声をミュートにし、ヘッドホン端子が外されたときにミュートを解除するという方法で解決していきます。

ACPIとは


Advanced Configuration and Power Interface(アドバンスド・コンフィグレーション・アンド・パワー・インターフェイス)の略で、PC/AT互換機等の電源制御と構成要素に関する公開された統一規格。

ヘッドホンが挿入されたときのイベント作成


以下のコマンドを実行して、イベントファイルを作成します。

$ sudo nano /etc/acpi/events/headphone_plug

ファイルの中身は、下記のようにします。

event=jack/headphone HEADPHONE plug
action=/etc/acpi/headphone_plug.sh

以下のコマンドを実行して、イベントが発生したときに実行するシェルスクリプトを作成します。

$ sudo nano /etc/acpi/headphone_plug.sh

ファイルの中身は、以下のようにします。

#!/bin/sh

amixer set Speaker off

以下のコマンドを実行して、シェルスクリプトに実行権限を加えます。

$ sudo chmod +x /etc/acpi/headphone_plug.sh

ヘッドホンが外されたときのイベント作成


以下のコマンドを実行して、イベントファイルを作成します。

$ sudo nano /etc/acpi/events/headphone_unplug

ファイルの中身は、下記のようにします。

event=jack/headphone HEADPHONE unplug
action=/etc/acpi/headphone_unplug.sh

以下のコマンドを実行して、イベントが発生したときに実行するシェルスクリプトを作成します。

$ sudo nano /etc/acpi/headphone_unplug.sh

ファイルの中身は、以下のようにします。

#!/bin/sh

amixer set Speaker on

以下のコマンドを実行して、シェルスクリプトに実行権限を加えます。

$ sudo chmod +x /etc/acpi/headphone_unplug.sh

ACPIの再起動


設定が完了したら、反映させるために以下のコマンドを実行して、ACPIの再起動をします。

$ sudo systemctl restart acpid

まとめた動画


YouTube


ニコニコ動画



以上、参考にしていただければ幸いです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • list


ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿