2024年4月23日火曜日

危険物取扱者(甲種)について | 日々のメモ帖 by holidaybuggy1980 holidaybuggy1980
300 300

危険物取扱者(甲種)について

先日、危険物取扱者試験(甲種)を受験してきました。

今回は、受験勉強や動機について書いていきたいと思います。

危険物取扱者(甲種)とは


消防法で定められた危険物を取り扱ったり、危険物の取り扱いに立ち会ったりするために必要な国家資格、およびその有資格者のうち、全ての種類の危険物の取扱いと立会いができる資格である。

受験資格


以下の条件に当てはまるもの。
  1. 大学・短期大学・高等専門学校で化学に関する学科、課程を修了し、卒業した者。
  2. 大学等で15単位以上化学に関する授業科目を修得したもの。
  3. 乙種危険物取扱免状を交付された後、危険物製造会社などで2年以上の危険物取扱業務経験を有する者。
  4. 次の4種類以上の乙種危険物取扱者免状の交付を受けている者。
    〇第1類又は第6類  〇第2類又は第4類  〇第3類  〇第5類
  5. 修士・博士の学位を有する者。(化学に関する学科または課程)

試験科目及び問題数

  1. 危険物に関する法令 15問
  2. 物理学及び化学 10問
  3. 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 20問

受験した動機


乙種第4類に合格した際、甲種も大丈夫かもしれないと思ったため、受験に踏み切りました。

なお、工学部応用化学科卒のため、甲種の受験資格はあります。

使用した参考書・問題集


参考書は、以下のものを使用しました。
使用した理由としては、二級ボイラー技士試験終了から甲種危険物取扱者試験まで1か月しかなく、短期決戦に向いていると思ったからです。


問題集については、過去問の復元率の高い以下のものを使用しました。


勉強方法


二級ボイラー技士試験終了から甲種危険物取扱者試験まで1か月しかなく、短期決戦になったため、参考書を1周したあとは、ひたすら問題集をこなしました。

問題集のほかには、インターネット上に掲載されていた模擬問題や復元問題もやりました。

下の問題を試験日まで1日2周×20日くらいはやったと思います。

1.法令 出そうな問題
  • 問題はランダムで15問出題されます。
  • 制限時間は50分(3000秒)です。
  • 全問2回ずつ正解すると攻略完了になります。
  • 解説はつけておりませんので、各々調べながら学習していただけたら幸いです。


2.物化 出そうな問題
  • 問題はランダムで10問出題されます。
  • 制限時間は約33分(2000秒)です。
  • 全問2回ずつ正解すると攻略完了になります。
  • 解説はつけておりませんので、各々調べながら学習していただけたら幸いです。


3.性消 出そうな問題
  • 問題はランダムで20問出題されます。
  • 制限時間は約67分(4000秒)です。
  • 全問2回ずつ正解すると攻略完了になります。
  • 解説はつけておりませんので、各々調べながら学習していただけたら幸いです。

試験について


問題集と似たような問題も出ましたが、合っているものをすべて選べ、間違っているものをすべて選べのような問題が多く、結構手こずりました。

時間は2時間半ありますが、確認含めて1時間弱で終えて退室しました。

自信をもって正解だと思われる問題数は以下の通りでした。
  1. 法令 12/15問(80%)
  2. 物化 7/10問(70%)
  3. 性消 14/20問(70%)

合格発表


試験から約3週間後に合格発表がありました。

結果は、消防試験研究センターのホームページにて、合格発表の日の正午に掲載されるので、そちらで確認しました。

無事、合格しました。


予想よりも多く正解していたようです。

合格通知は、合格発表日から3~4日後くらいに郵送されました。

免状申請


新規免状交付になるので、下記の方法にて免状申請を行いました。
  1. 申請先
    ・受験した各道府県の消防試験研究センターの支部
    ・東京都の場合は、中央試験センター
  2. 申請に必要なもの
    ・免状交付申請書及び試験結果通知書(切り離さないこと)
     申請書の太枠内に記入する箇所あり
    ・既に免状を持っている場合は、交付を受けている免状
    ・免状の送付用定形封筒
     封筒には送付先を記入
     434円分の切手を貼る
     裏面の下部に受験番号を記入
  3. 手数料 2,900円(地域によって納付方法が異なる)
    自分が受験した都道府県では、収入証紙による納付だったため、申請書裏面の指定箇所に貼りました。

免状到着


申請書類を送付後、約2週間くらいで到着しました。


関連動画

ショート動画




以上、参考にしていただけたら幸いです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • list


ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿